令和7年度12月研修会 開催のご案内
テーマ 「人間関係と生成AIが拓く病院経営ーM&A後の変革戦略」
病院経営の厳しさが増すなかで、現場を担う事務職やミドル層には、経営改善や業務効率化に向けた実行力がより一層求められています。
今回の研修会では、赤字病院の V 字回復を実現した実践的な経営改善のプロセス と事務部長自らが学び始めた生成 AI を活用した初歩的な病院 DX の取り組みを、リアルな事例とともにご紹介いただきます。
単なる経営手法や IT 導入の紹介にとどまらず、「どう現場を巻き込み、合意形成を進め、変革を実現していくか」というミドル層に直結する視点を学べるのが本研修の特長です。
【研修内容の一部】
・M&A を契機とした病院改革の道のりと地域包括ケア病棟への転換
・赤字からの再生を支えた「人を軸とした経営改善」の実際
・50 代から挑戦した生成 AI 活用による業務効率化の取り組み
・「大規模導入ではなく、小さく始める DX」という現実的アプローチ
・ミドル層が組織変革を動かすためのリーダーシップと工夫
【この研修で得られる成果】
・経営改善を「現場から動かす」ための具体的なヒントが得られる
・生成 AI を日常業務に取り入れる第一歩をイメージできる
・ミドル層が組織を変える力を発揮するための実践知を学べる
・他院のリアルな事例から、自院の改革につなげる気づきを得られる
講師
略歴:
1999年3月 東京都立医療技術短期大学卒業
1999年4月 千葉県松戸市新東京病院放射線科入職
1998年4月 仙台東脳神経外科病院
いくつかの医療機関を経て
2005年1月 松田病院画像検査科入職
2013年4月 事務部へ病院機能評価プロジェクトリーダーとして異動
2021年4月 千葉大学履修証明プログラムちば医経塾
2022年4月 医療法人松田会事務部部長を拝命
現在に至る
資格:
診療放射線技師、医療経営士2級、医療情報技師、施設基準管理士
スケジュール
2025年12月16日(火)13:30~15:00(受付開始 13:00から)
※アーカイブ配信を実施します。
配信期間:2025年12月25日(木)~2026年1月16日(月)(予定)
オンライン開催(Zoom使用)
病院等医療機関における管理職、中間管理職、監督職の方々、その他
| 開始時刻 | 内 容 | 担 当 |
|---|---|---|
| 13:30 | 開会・講師紹介 | 日本病院会 全国病院経営管理学会 事務局 |
| 13:35 | 講演 | 佐竹 直也 氏 |
| 14:45 | 質疑応答 講演調整時間を含む |
|
| 14:55 | 閉会挨拶 | 日本病院会 全国病院経営管理学会 事務局 |
| 15:00 | 閉会 |
参加費
5,000円(日本病院会の会員病院に所属する職員)
3,000円(全国病院経営管理学会の学会員)
※HMから始まる学会員番号をお持ちの方
10,000円
※お一人様につき。税込。
日本病院会の会員検索はこちら
お申込み方法と手順
お申込み
「お申込みはこちら」ボタンがございます。
ボタンをクリックしてお申込み画面にお進みください。
※FAXでのお申込みは受け付けておりません。
申込受付メールの受信
お申込みが完了しましたら 自動返信メールが届きますので必ずご確認ください。
参加費払い込み
自動返信メールに記載されている口座にお振込みください。入金期限は、12月10日(水)です。
同じ施設から複数人申し込まれた場合はまとめてお振込みいただけます。
お振込みの際は、「施設名と参加者名(複数の場合は全員のお名前)」 の2点が分かるようにご記載ください。
記載ができない場合はお振込み後、メールで「振込人の名義と施設名、参加者名(複数の場合は全員のお名前)」をお知らせください。
※入金期限に間に合わない場合はご連絡ください。
資料・Zoomミーティングのご案内送付
12月12日(金)にメールで「資料とZoomミーティングID」を送付いたします。
※ご案内、資料送付予定日は都合により前後する場合があります。
研修会当日
Zoomミーティングに参加の際は、表示名が施設名と参加者氏名となるようにしてから入室してください。
アーカイブ配信
2025年12月25日(木)~2026年1月16日(金)(予定)
注意事項
① アーカイブ配信は研修会終了日から10日から2週間ほど、動画作成のためのお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
② アーカイブ視聴は、講師からの指定がない限り配信日から2週間です。配信時に視聴期限をお知らせします。
③ ミーティングURL・資料メール受信後は、キャンセルできません。ご注意ください。
④ 講師・プログラム内容・タイムスケジュール等は場合により変更となります。